鉛筆デッサン
生徒とちっちが相談して決めたモチーフを鉛筆のみで描いたもの。
やりたいこと
全部やろう!
Reservation
ご予約はこちら
千葉県我孫子市にある【ちっちのアトリエ】は、2019年にオープン、世田谷区にある【ちっちのアトリエ】は2022年にオープンしました。
アトリエ構想は私が学生の頃からありました。 大学の先輩の地域に根付いた里山アートに憧れて、考え始めた「アートを通しての地域とのつながり」の経験は、我孫子や東京での活動に姿を変えていきました。
ちっちのアトリエでは、ガチガチに決められたカリキュラムはなく「やりたいことを決めていく・選んでいく」ということをまず体験します。
ちっちと生徒が「これがやりたい」「どのようにしたらできるか」などを話し合って、美術やクラフトの目標設定を行います。
その後で子どもたちだけで話し合ったり、教えあったり、片付けなどをしてもらったり……という流れを組み込み、結果より過程に重点を置くことをレッスンで伝えています。例えば、上手に描くだけでなく、目で見て感じて考えたことを形にしたり、描いたりすることを大切に。真剣に描いてものを作っていくと、技術が向上するだけでなく、心や人としての感じ方が育ちます。これを繰り返して、今いる場所、周りの人、何がしたいか、どんな人になりたいかが見えてくると考えています。
また、中学生・高校生の受験対策も行います。美術系、デザイン系、YouTuberといったクリエイターなどへの進路のアドバイスも実施。大人のアート教室も定期的に開催しています^_^
「どのようにやるか?」「どのように進めるか?」を大切にして、探究心や問題をはっきりさせ、解決するための冒険に出かけようと思っています^_^
定期的にレッスンを受けることができる月極アトリエレッスンと、単発でレッスンを受けることができる単発アトリエレッスンの2種類をご用意。
月極はさらにコースが分かれています。「2Hアトリエレッスンコース」「中学生・高校生受験コース」「アトリエ幼児コース」があり、ご自身に合ったものをお選びいただけます。受講方法もリアル、オンラインから選べます。
「定期的には通えないけど、1ヶ月~2ヶ月に一度くらいなら通える」「夏休みの工作の課題だけ」「お友達にお誕生日プレゼントを手作りしたい」などなど。そんなご希望をお持ちの方は、アートクラフトの単発レッスンをどうぞ。やりたいことを事前にお問い合わせください。
ちっち(坂本 千弦)の専門は油画ですが、絵画全般や基礎のデッサンの指導も行っています。
中高教員を12年間行っていた経験を活かして、年齢制限なしで絵画指導を行なっています。
絵画以外にも、水墨画/鋳物/陶芸/彫塑(粘土)/工芸(七宝焼)/しめ縄制作/UVレジン/DIY/スクラップブッキング/カードメイキング/段ボールアート/絵の具体験/夏休みの自由研究/夏休みの自由工作/県展指導/美大大学受験指導/動画編集(Youtuber体験)……など多岐に渡り指導しております。
のんちゃん(國方 美弥子)の専門は陶芸ですが、カメラの専門家でもあり、お好みの写真の撮り方もアドバイスできます。
また、工芸全般・クラフトの指導・子ども目線での対応に長けています。
その他、カメラ講座/鋳物/陶芸/彫塑(粘土)/工芸(七宝焼)/しめ縄制作/UVレジン/段ボールアート/絵の具体験など多岐に渡り指導しております。
Expressing one's personality and acknowledging each other
自分らしさを表現し、みんながお互いを認め合っています。
こちらでは、実際にちっちのアトリエでレッスンを受けた生徒様からのメッセージをご紹介します。ぜひご覧ください。
お得な体験レッスン開講中!
お気軽にお問い合わせください!